新商品を広くPRするために、ポリ塩化ビニールなどで製作した宣伝用品を利用する企業は多いと思います。
ただ、せっかく製作したポリ塩化ビニールの宣伝用品であっても、人を惹きつけるようなデザインでなければ、集客効果を期待することは難しくなっています。こちらでは、宣伝用品におけるデザインの重要性についてご紹介いたします。
そもそもデザインとは
デザインという言葉を調べると、企画立案を含んだ設計や意匠と訳されており、ラテン語で「指示する、表示する」という意味を持つDesignerから出た言葉とされています。設計とは「目的の物を作るために、計画を図面や計算書によって具現化すること」となっており、意匠は「物などの外観を美しく見せるために、形や色、模様、配置などについて工夫を凝らすこと」となっています。
「全てのデザインには意味がある」という言葉を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。逆に言えば、意味を考えずに色や形を配置したものはデザインではないと言えます。そのため、人に認められる、人から注目されるデザインを製作するためには、まず目的に合わせた意味合いを考えることがとても大切です。
視認性を考える
デザインとは、人が感動するような絵や形だけを指すものではなく、背景色や文字の色、文字の大きさ、レイアウトなども含まれます。宣伝用品を製作する上で、キャッチコピーを含めたいと考えることがあると思います。
しかし、背景色と文字の色が同系色だった場合は、見辛くなってしまい、雰囲気や色彩は綺麗に感じても肝心の商品の良さについてのPRは失敗に終わってしまいます。見やすいデザインにすることで、キャッチフレーズの意味合いなどが伝わりやすくなり、宣伝用品としての役割を十分に発揮します。
ターゲットを絞りやすくなる
現代の集客においてターゲットを搾ることは大切です。メインターゲットに合わせて、男性向けのデザインや女性向けのデザイン、大人に合わせたデザイン、子どもに合わせたデザインを使い分けることで、ターゲットの絞り込みが容易となります。子ども向けにキャラクターのデザインを採用する時もカッコイイ男の子向けにするのか、可愛らしい女の子向けにするのかで、よりターゲットを細分化することもできます。
デザインにこだわったポリ塩化ビニールの宣伝用品製作を検討しているなら、ぜひ当社をご利用下さい。
当社では、日本製のポリ塩化ビニールでエアー製品を製作、販売しており、依頼に応じて何でもシルク印刷にて表現いたします。製作したい製品の大きさや数量、印刷色数などを参考に見積りを行い、サンプルに納得していただいてから納品いたします。